麻酔科
概要
病院の果たす大きな役割である手術、それにあたって、麻酔科医師は患者の皆様の安全を守り、いわば極限的な侵襲、ストレスから解放するという大事な職務を抱えています。
最近、麻酔科医不足は社会現象化していますが、当院では2009年度より麻酔科指導医が2名新たに加わり常勤3名となって、同年10月から麻酔科認定病院(医師の研修も可能です)の資格を受けました。当院の手術室では、専任の看護師達10名とともに全身麻酔は全て麻酔科医によって行われています。
東京病院の特徴は、なんといっても呼吸器の病気について(特に感染症では)我が国でトップクラスにあることです。ちなみに、昭和28年、日本で最初に全身麻酔下に肺の手術が行われたという歴史があります。今でも手術の約半数を呼吸器外科が占める稀な施設です。そのため麻酔管理にもかなり高度な技術が必要とされます。呼吸器外科、腹部外科、整形外科、泌尿器外科、などの手術が現在実施されていますが漸次その他の診療科も増加する予定です。
また、院内の痛みの管理が必要な患者の皆様には、適切な治療が行えるよう、主治医の先生方からの依頼があれば連携を大切にして真摯に対応しています。
当院も遅まきながら、東京都救急医療の末端を担うことになりました。麻酔科医の役割も当然増加すると思います。その一端として、当院では東京消防庁との間で、救命士挿管の実習指導も行うことを約束しました。東京消防庁からの実習卒業生は既に14名になります。患者の皆様の同意があってはじめて実現しますので、その際はご協力を切にお願いいたします。
呼吸器外科手術中(麻酔科医 石神)
スタッフ
- 福田 功
- (ふくだ いさお)
役職 | 麻酔科医長 |
---|---|
卒業年次 | 昭和61年 日本医科大学卒 |
専門分野 | 麻酔科 |
資格等 | 医学博士 公益社団法人日本麻酔科学会 麻酔科専門医 公益社団法人日本麻酔科学会 麻酔科指導医 一般社団法人日本東洋医学会 漢方専門医 一般社団法人日本温泉気候物理医学会 温泉療法医 一般社団法人日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法普及事業新生児蘇生法専門コースインストラクター 日本専門医機構認定 麻酔科専門医 |
趣味 | タナゴ |
ひと言 | 喫煙は百害あって一利なし、その百害に手術時の合併症も含まれます。煙草は明らかに外邪そのもので、確実にその抵抗力、治癒力を削いでいき、病邪と相まみえて身体を蝕んでいきます。病邪を治すために手術されるわけですが、病邪に外邪という援軍を与えては本末転倒です。最終的に病邪を撃退するのは患者さん自身の抵抗力です。合併症を減らし病邪に打ち勝つために禁煙を勧めます。 |
- 雫石 正明
- (しずくいし まさあき)
役職 | 手術部長 |
---|---|
卒業年次 | 平成6年 防衛医科大学校卒 |
専門分野 | 麻酔科 |
資格等 | 医学博士 公益財団法人日本麻酔科学会 麻酔科認定医 公益社団法人日本麻酔科学会 麻酔科指導医 日本専門医機構認定 麻酔科専門医 |
ひと言 | 日本でも屈指の呼吸器疾患を得意とする病院ですので、手術室においては安心安全な麻酔管理と共に、患者さんに優しい手術室運営を心がけます。 |
- 石神 五月
- (いしがみ さつき)
役職 | 麻酔科医長 |
---|---|
専門分野 | 麻酔科 |
資格等 | 公益社団法人日本麻酔科学会 麻酔科専門医 麻酔科標榜医 日本専門医機構認定 麻酔科専門医 |
趣味 | 読書 |