高次脳機能外来
高次脳機能障害の診断と評価、
MRIやSPECTなどの頭部画像診断、
リハビリテーション相談、
身体障害者手帳(言語機能)診断書作成を行っています。
高次脳機能障害とは?
脳梗塞や脳挫傷などの大脳皮質の損傷で、
失語:言語の障害
失行:動作の障害
失認:視覚情報などの認知障害
無視:半側の空間・身体・病態の認知障害
健忘:記憶の障害
遂行機能障害
などの症状が出現します。
受診するには?
高次脳機能外来は、木曜日の午前・午後で、医師栗崎が担当しています。
診察には時間がかかるので、予約制となります。
最初に月~金曜日の脳神経内科外来を受診してください。
MRI やSPECT の予約と、高次脳機能外来の予約をします。
診療相談
神経心理検査は医師栗崎と作業療法士井上が担当しています。
リハビリテーションのすすめ方や在宅リハビリテーション相談を作業療法士井上が担当しています。